賃貸物件のトイレ【トイレ】
- 工事前は、浴室と一体になった、タイル貼りの寒々しいトイレでした。
浴室とスペースを分け、独立したレストルームにし、
コーナーのデッドスペースには、トイレットペーパーなどのストックも置ける造作家具を設置。
清潔感のあるスペースになりました。
- この事例のその他のリフォーム箇所
施工:有限会社パイプライン
新しいトイレ
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
隅付タンクでウォシュレットもありませんでした
-
変形した間取りに合わせて造作しました
-
採光・換気に一役買っています
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 | |||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | 2.00㎡ | 価格 | 25万円 |
施工前の間取り | 2DK | 施工後の間取り | 1LDK |
![]() 工事前は2DKの間取りでした |
![]() ダイニングキッチンと隣接する和室を必要に応じて間仕切れるLDKにしました |
||
リフォーム内容 | 浴室・トイレを分け、洗濯機スペースも増設しました。キッチンも新しくし、壁には造りつけの棚を設置。以前は細切れの2DKタイプの間取りを。L型引き戸によって大解放できるLDKを実現しました。 内装材も一新し、明るいイメージに仕上がりました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | TOTO便器 ピュアレストQR | ||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 40年 | 工期 | 6週間 |
施工完了年月日 | 2015年12月12日 | 事例登録日 | 2016年1月27日 |
施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン |
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-
畳はヘリ無半畳に、壁のクロス貼替、襖の張替えをしました。
-
細切れの間取りを間仕切壁を取り払いワンルームにしたことで、部屋の奥ま…
-
屋上ベランダ付の中古戸建てを購入した施主様。屋上を4頭の愛猫の遊び場…
-
既存は瓦屋根でした。 雨漏りもしていたので、野地板のベニヤの張替え、…
-
江戸川区のマンションのトイレリフォームです。 トイレのお掃除で悩んで…
-
江戸川区のリフォーム会社(有)パイプラインの浴室お風呂リフォーム事例…