オープンキッチン【リビング】
- ダイニングテーブル設置する壁面に、開口を設けました。
開口部には配膳スペースとして利用できるカウンターも設置。既存の開口部カウンターを生かしながらの工事だったので、新たに取り付ける部材が違和感のないよう、慎重に色選びをしました。
開口部には既存のスイッチやLANコンセントもあり、電気配線の移設工事も必要でした。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- リビング
施工:有限会社パイプライン
リビングから見た開口部
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
このリフォーム事例の詳細データを見る
リフォーム箇所 |
|
||
---|---|---|---|
住まいのタイプ | マンション | 住まいの構造 | RC造 |
施工面積 | 2.00㎡ | 価格 | 15万円 |
施工前の間取り | 4LDK | 施工後の間取り | 4LDK |
リフォーム内容 | キッチン~リビング部の開口を広げました。 今までキッチンシンク横のスペースにしか開口がありませんでしたが、ダイニングテーブルを設置予定の壁面を開口し、配膳台も兼ねたカウンター台も造作しました。 |
||
使用した住設機器・資材等 | パナソニック インテリアカウンター | ||
所在地 |
|
沿線 |
|
築年数 | 15年 | 工期 | 2日間 |
施工完了年月日 | 2014年3月27日 | 事例登録日 | 2015年1月31日 |
施工リフォーム会社 | 有限会社パイプライン |
有限会社パイプラインのその他のリフォーム事例
-
(有)パイプラインによるトイレ収納リフォーム。 換気扇や梁があり収納…
-
お子様が三人いらして、靴の量も年々増加。収納力のある玄関収納をご希望…
-
江戸川区(有)パイプラインの洗面リフォーム。江東区マンションのコンパ…
-
アコーディオンカーテンと、隣のガラス入りドアを交換。 新規建具は両方…
-
江戸川区のリフォーム会社パイプラインによる江東区のマンションのキッチ…
-
かなり汚れの目立った内装ですが、天井・壁は塗装仕上げ、床は長尺シート…