作業台にも使えるキッチンカウンター【キッチン・システムキッチン】
- キッチンとリビングの仕切りを取り外し、リビングからキッチンが見通せるようになったため、部屋全体がとても広く感じられるようになりました。
作業台にも使えるカウンターには、キッチン側に炊飯器やオーブントースターなどの家電を収納しています。そのおかげでリビングからはキッチンが整然として見えます。
- この事例のその他のリフォーム箇所
- 洗面所
- キッチン・システムキッチン
- リビング
- 玄関
- リノベーション・スケルトン
施工:ou2株式会社
リビングからキッチンが見通せるようになったため、部屋全体がとても広く感じられる
この事例を見たユーザーからの評価
-
- 総合評価(平均):
- 0点 / 5点
- 評価者0人
評価の詳細
- デザインがいい
-
- 0点 / 5点
- コストに納得
-
- 0点 / 5点
- 参考になった
-
- 0点 / 5点
※ 事例をご覧になった方からの評価内容をもとに上記評価を算出しています。
この事例を評価する
フォトギャラリー(クリックで拡大できます)
-
キッチン側に炊飯器やオーブントースターなどの家電を収納
このリフォーム事例の詳細データを見る
ou2株式会社のその他のリフォーム事例
-
無駄な廊下を取り除き、玄関を広く計画。リビングの向きを変えることによ…
-
建物のイメージに合わせ、煉瓦・フェンス・門扉(鋳物)をアンティーク調…
-
カーポートには伸縮門扉を設置。 お客様の訪問を考えて2台停められるよ…
-
普段おふたりが過ごすダイニングテーブルを一番日当たりのいい場所に据え…
-
間取りはほとんど変えずに、家具やキッチン什器にこだわることで、生活し…
-
キッチンの天版が延長して、カウンターテーブルになっているタイプのもの…