トップ > リフォーム事例
検索する
こだわり条件を開く
検索条件を非表示にする
検索結果8680件中 2701~2720件を表示しています
前へ 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 … 次へ
事例の基本情報を見る
洗面所にあった洗濯機は、キッチン横の階段下デッドスペースだったところに置き場をつくってあげました。それにより、洗面所が広く使えるようになりました。洗面台が引き出し式になったので、収納量が格段にアップしました。
採光と内装色の工夫により明るい空間になりました。 また、限られたスペースで使い勝手が悪かったので、思い切って1体化し、スペースを有効に活用しました。
二階部分のトイレです。一緒に暮らしている、ワンちゃん達のお水を汲んだりすることがあるので、二階にも洗面ボウルが欲しいとのご要望でした。 便器は真っ白ではなく、アイボリーの優しい色目をセレクト。造作カウンターも木目を生かして白の着色をしています。 明るくて清潔感のある優しい印象のトイレが出来上がりました。
壁面の両端に付けられた窓が印象的なパウダールームです。洗面台と並んで設置したドラム型洗濯機は、その容量に見合った大きなサイズリフォーム前にはお風呂のドアを塞いでしまっていました今回のリフォームでは洗面台と並べて設置し、洗濯機を収めつつ上部は物を置くようにも使える棚を設置。正面に取り付けたミラーキャビネットは窓の間にぴったりと収まる寸法で、製作したオリジナルデザインの造作家具です。
タンクレス節水トイレに交換、タオル掛け、ペーパーホルダーも合わせて交換しました。 便座だけではなく、トイレ室内を暖める暖房機能もついたタイプです。 お住まいが冬にはとても寒くなるとのことでしたが、快適にご使用頂けるトイレになりました。
どうしても限られた空間になってしまうトイレでは、いかに快適な空間を作り出すか?がテーマだと思います。 商品の選定、内装の色使い、使い勝手など、親身になって提案いたします。
洗面台は上部のミラー収納を残して利用。洗面ボウルはTOTOの医療用シンクSK-106を採用しました。大きくて深いシンクはバケツがすっぽりと入るので手洗いの洗濯物やご主人様の趣味である釣り道具を洗ったりするのにも便利です。
栗のフローリングと天井の梁、そして大きなカウンターが目を引く空間です。カウンターは中山建設の家具ブランド Muku-emi のオリジナルデザイン。
和式トイレと男子用トイレを撤去し、洋式トイレにリフォームし、男子トイレを撤去したスペースには収納棚を設置しまた。 また、床はもともとはタイルでしたが、お手入れのしやすいクッションフロアにし、とても明るい雰囲気のスペースとなりました。
エントランスは今回の改修前に塗装及び改修済みだった為、手前のホール部分の破風、軒天、飾り柱のみの塗装工事となりました。
急勾配だった階段は、角度が小さく緩やかになるように架け替えリフォームし、白×木目の爽やかなカラーコーディネートでまとめました。手すりも木製のものへ交換。
洗面台の場所は、トイレ出入り口横にあることから、出入りのジャマにならない様、出来るだけ置行きの浅いタイプを選んでお勧めさせていただきました。内装・建具も含めリフォームいたしました。
古い床材の上に、新しいフローリング材を上貼り。階段を掛け替えるよりも低価格でリフォーム可能です。滑り止め防止材も、段鼻部分に取り付けました。ご家族皆様が長年安心して暮らせるための配慮です。
老朽化したフローリングを撤去しました。その後、下地補修の上で新規の防音フロアを貼り、最後にUVフロアコーティングで仕上げました。お手入れ要らずのフローリングが完成です。
2階の部屋に新しいバルコニーをというご希望でしたが、施工により2階の部屋が開放的になったと喜んで頂けました。
今まで屋外にあったトイレを、室内に設置したことで、動線が一段と短くなり、夜も安心してトイレに行くことができるようになりました。
床は、タイル貼りからクッションフロアにして、お手入れも楽になりました。 同系色の花柄のクロスを壁と天井に貼り、華やかで落ち着いたトイレになりました。
お掃除しやすい形のトイレを設置。新たに手洗いと収納棚を設け、壁の一部に調湿作用のあるタイルを貼りました。 華やかで明るい、落ち着けるサニタリー空間の完成です。
作り付けの洗面化粧台が古くなり、室内の壁紙・クッションフロアも色を合わせて綺麗に工事をする事に。 洗面化粧台は収納と洗面ボウルの大きさ、お掃除が楽な商品をご希望され当初の全面引出タイプから引き出し+開き扉タイプに変更しました。
壁の一部分にアクセントとして柄物のクロスを取り入れ、素敵な空間が誕生。まるでレンガ造りのような立体的な壁に見えます。
リビングを天然素材でバリアフリーに
壁を取り払い、バリアフリーなワンルーム住宅へリフォーム。無垢材のフロ…
マンショントータルリフォーム
中古マンションをリノベーション590万円
83平米のマンションをスケルトンにしてからリノベーションしました。
トップライトから自然光が差し込むキッチン
バルコニーとトップライト(天窓)から差し込む採光を活かし、家中が光に…
キッチン・トイレリフォーム
キッチンはメーカーショールームで充分検討して決めていただきました。 …
寛ぎのおもてなしスペースが実現
家族やお客様が必ず通る場所ということもあり、せっかくならデザイン性の…
サンデッキを新設
外で食事やビールを飲みながらのひとときを楽しめるような、サンデッキを…
流し台からシステムキッチンに
システムキッチンを取替えして、前の壁面をキッチンパネルで仕上げました…
対面フラット型キッチン
カウンター奥行1033㎜ある対面キッチン。お子様がカウンターに自然と…
対面キッチンを新規製作
対面キッチンを新規製作しました。カップボード・家電収納を入れても広々…
キッチンカウンターもオーダーで
対面キッチンに設置するカウンターは色や高さはもちろん、形状なども自由…
開放感のあるモダンなキッチンに
白と黒やダークブラウンとのコントラストが重厚感を醸し出す ダイニング…
実家暮らし女子部屋を内装工事でお洒落に
江戸川区のリフォーム会社(有)パイプラインによる内装工事。床はサンケ…
気分も変わるキッチンリフォーム
ご夫婦の仲がとてもよく、素敵なご夫婦でした。とても長年連れ添った、と…
おばあちゃんにもやさしい玄関
おばあさまに使い勝手のよい玄関とするのは勿論、明るくさわやかな印象を…
生活に合わせたキッチンを・・・
時代と共に生活スタイルも変わります。家族構成・人数・年齢etc・・・…
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ