トップ > リフォーム事例
検索する
こだわり条件を開く
検索条件を非表示にする
検索結果1042件中 321~340件を表示しています
前へ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 … 次へ
事例の基本情報を見る
既存の洗面台がかなり傷んでいて収納性も悪かったため取り替えました。ごちゃごちゃした小物も鏡の中の収納スペースに綺麗に片付けられます。また、扉色などデザインにもこだわり、シンプルで綺麗な仕上がりになりました。
日当たりを考慮してLDKは1階から2階へ移設するなど大胆な間取り変更も行いました。
床はホッカラリ床で冬場でも暖かく。また魔法瓶浴槽なのでお湯もさめずに快適です。アクセントパネルで1面だけアドリアブルー使用で高級感のあるおしゃれな仕上がりになりました。
通常、締切り状態の室内は湿度が高くなってしまうため天井や壁のクロスにカビが発生していました。湿度調節と、臭気吸収の効果がある壁材、INAXの「エコカラット」をご提案しました。デザイン性もあるため和モダンな室内となりました。
壁や浴槽はもちろん、湿気対策もばっちりの窓を増築し、清潔感のあるバスルームに変身しました。
チーク調だったキッチンは、好みのダーク調の面材を選定したヤマハの「ベリー」へ。キッチン周りは、設備を一新しダイニング側にはエコカラットを設置。シンクの中まで人造大理石となっており、衛生面・デザイン面が向上。
外壁を塗装しました。屋根、雨戸もすべて塗装し、雨樋も取り替えましたので外観はまるで新築のようになりました。
ベランダ側の和室と洋室、さらにはキッチンの間仕切りを撤去して一体型にする事で開放感を実現。カウンターは施主様支給のコクの木を使って造作。内装におきましてもLDKには壁紙を使用せず、天然木材パネルや松の羽目板を使用してテイストを統一しております。
洗面台を取り替え、位置を変更することでスペースの有効活用ができるようになりました。クロスや床材もはりかえ、水に強い快適な洗面所に生まれ変わりました。
広々バスルームは出入り口の段差を解消してバリアフリーに対応しました。足を伸ばしてつかれる浴槽も嬉しいポイントです。
築23年で老朽化の進んだ住まいを、水廻り設備更新や内装を中心としてリフォームしました。
築年数が経過していてもRC造なので柱や土台などの補強や修理が不要なので、ご予算を内装や水廻りに加え、床暖房、断熱サッシ、オール電化など暮らしの環境をさらに向上させる部分にシフトする事ができました。
IHタイプのシステムキッチン、サンヨー「JIC-B532GR」を導入しました。IHクッキングヒーターは音声ガイダンス付のタイプ。音声でお知らせしてくれて操作もラクラクなので、高齢者の方などにもおすすめです。
トイレへの出入り口にはシオジ突き板の特注建具を使用。和風の家具などに使われる素材ですが、デザインを洋風に仕上げることで和洋折衷のテーマを表現しています。また出入り口の段差もスッキリと解消し、バリアフリーのトイレを実現しています。
新築のような明るい室内に変身しました。建具は既存のままですが、床とクロスを張り替えることで美しく明るくなりました。気になる建具や床の傷は、リペアで補修しています。
節水型のタンクレストイレに変更しました。床も張り替えお掃除が楽になりました。フルートタイプなので真冬でも便座が冷たくならずにいつでも快適に使っていただけます。
京セラ太陽光発電「ECONOROOTS180W」22枚 3.96kWを設置。和風のお家にも、すっきりと配置されました。断熱効果もあるとのことです。室内には、パワーコンディショナーと、エコノナビットがつき、売電メーターも設置。電力会社申請完了で、いよいよ「発電所」運転開始です。
「男が3人もいる家庭なので」と、奥さまの希望で床は拭き取り掃除が楽な抗菌パネルに。カウンターのみだった収納スペースも見直し、棚を設けることでスッキリ片付けることが可能になりました。
柱を部屋のアクセントとしたり、犬の爪でも傷つきににくいよう、表面がコーティングされた床を使用しました。
浴室が在来のお風呂だったため、冬場はかなり足元が冷たいとのことでしたのでTOTOのユニットバスを設置致しました。ホッカラリ床に魔法瓶浴槽で冬場でも快適に入浴を楽しんでいただける仕上がりになりました。
オリジナルティあふれるアニーズキッチン
オリジナル性の高いキッチンですので他のキッチンと違った満足感があると…
木目がやさしい、あたたかみのあるトイレ
手摺を設置して、安全に使っていただけるトイレに生まれ変わりました。 …
ライフスタイルに合わせ住みやすい間取りに
皆で使える勉強コーナーやカウンターオープンキッチン、 リビングと寝室…
女性らしさが感じられるリフォーム
弊社でお勧めしております、天然無垢材のフローリングをご採用していただ…
見た目もきれいになった防水工事
点検をしたところ屋上が原因と判明しました。屋上の防水は、年数がたつと…
和室とDKを一つにし北欧風のLDKに
このリフォームでのポイントの一つは、構造上引き抜くことができない柱を…
水廻り交換と床下の湿気対策!
1.和室床下のカビ対策には、防かびシートと火山灰からできている強力な…
浴室・トイレのリフォーム
タイル貼りからシステムバスに変わり、白を貴重とした明るくすっきりした…
ゆったりキッチン
しっかりと幅を確保し、窮屈な思いはすることがありません。
システムキッチン
キッチンスペースが狭小のため、使い勝手が良くありませんでした。 そこ…
キッチンリフォーム
キッチンリフォーム得意です!
以前に比べてキッチン収納が機能的になった分、整理がしやすくなりました…
111快適性・デザイン性備えたモダン空間
もともとインテリアにこだわりをもったTさま。 お好みのダークウッドや…
分かれて快適便利な子ども室
洋室の真ん中を本棚で間仕切り、それぞれ専用の出入り口、収納、ベッドス…
ホッとする野菜直売店
完成まで2ヶ月半ほどかかりました。打合せの時から大工さんと相談しなが…
公団マンションの押入れからクローゼット
ご提案させて頂きます。 女性スタッフがいますので、女性目線でのご提案…
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ