トップ > リフォーム事例
検索する
こだわり条件を開く
検索条件を非表示にする
検索結果314件中 1~20件を表示しています
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 次へ
事例の基本情報を見る
既存のサイディングが結構傷んでいたので、塗装だけでは数年持つかどうかな状態であったので、金属サイディングに張替えた。
玄関内部の土間からホールの床まで2段もあって不便なのと、屋根から漏水しているので、全面的に改修しました。
土の路面からの路盤改修、アスファルト敷き工事です。
お客様が、喜んで頂くのが、何より一番です。今回は思い切ったイメチェンでおしゃれな外構に仕上がりとても満足していただけました。
外構にまとまりがなかったためそれをまとめるという目的がありましたので、以前の外構のデザインに合わせて外壁材のデザインや色にはこだわりました。結果、既存の外壁の上に新しくトステム社のDANサイディングを貼る施工方式としました。これにより2重構造となり、以前より断熱効果・防音効果がさらによくなったと思います。
一番気にされていた耐震のことでしたのでお客様に安心していただけるご提案と施工を自信を持ってさせていただきました。
東日本大震災の影響で壊れてしまった塀や外壁の補修をおこないました。破壊されてしまったブロック塀部分はきれいに撤去し、新たにフェンスと組み合わせて設置しました。
土がむき出しのアプローチでした。いただいた写真イメージに合わせて道路正面から玄関ポーチまでに乱形の天然石を敷き詰めています。東北地区で割石を施工する場合、凍害に注意しなくてはなりません。今回は凍害しにくいエスビック社製のアースクォーツを採用致しました。
震災後、屋根材が何枚か落ちてきて、心配されていたため、屋根、外壁をしっかりと点検しました。屋根材自体が割れやすい形状だったため、塗装前にしっかりと補修し、塗装を行いました。コーキングの劣化やヒビ等下地の処理もしっかり行い外壁も塗装しました。
防犯性を高め、プライバシーを守る為にフェンス及び門扉を交換しました。全面的に解体するとコストもかかるため、新しいフェンス取付に必要となるブロックの1段積みまでの工事としました。
建物の壁を利用してギリギリまで広くスペースを確保しました。柵は、圧迫感のないハリガネの細い物にしました。
広めのテラスデッキと電動オーニングを付けて欲しいという事と洗濯物を干していないときは、日よけとしてくつろげるようにしてほしい。とのご要望にお応え致しました。
他社様の建売物件を購入後すぐのお話でしたので、構造上の問題等保険等検討し、保証を付けられる建物とくつろぎを感じれるよう広いテラスデッキに3枚引き戸で明るさと開放感を味わえるプランをご提案させて頂きました。
防犯性を向上させる為、シャッターと面格子を後付しました。サッシ周辺に障害となるものがなかったことで、別途費用がかかることもなく、工事もスムーズに完了しました。
擁壁に裏留された土の土圧によってブロックが押し出されていて、今にも崩れそうに見える状態でした。オーナーさんも近隣の方も心配されていた物件ですが、ガラス繊維を施工し補修工事を行ったことでオーナーさんや近隣の方々に安心して頂きました。
24時間換気はもちろんの事、稼働時間や湿度による自動稼働も可能です。
水たまり対策には勾配をつけてコンクリートを打ち直し、スタンプコンクリート仕上げを行い、重厚感のあるエントランスになりました。塀は化粧ブロックにして、古いブロックには塗装を行いきれいに仕上ました。ゴミ箱のスペースを開けてゴミ箱を設置しました。
季節によってサンルーム内で色々なご使用形態もでき、大変ご満足頂きました。 春は桜を眺め、夏は窓を開放して夕涼み、秋はお月見、冬は星空を眺めたりと… 洗濯干場としてはとても贅沢ですが、いろいろと活躍しそうです。
既存のもののイメージを変えないように商品を選びました。
当初ご指定いただいたフェンス囲い型は大変高価で、2台設置で100万円以上に。ご相談の上、物置型でジャストサイズの物を2台ご提案し、関係役所等にも確認を得てのご発注となりました。 施工も順調に行き完了いたしました。
全面改装で広々、5LDK→3LDKに
5LDKあったお部屋を広々と開放的にさせたいとのことで3LDKの間取…
お掃除機能重視 浴室リフォーム
商品のシリーズなどはお客様である程度絞っていらっしゃったので、実機の…
自分で描いたイメージ画そのままの出来映え
玄関扉を開けると目に入るのが模様付のチップをあしらったテラコッタのた…
浴室・洗面台の水栓を交換
老朽化が進んでいた浴室・洗面台の水栓を交換。 バスルームではシャワー…
開放的な筋交壁の戸建てリノベーション
住まれながらの工事だったので工事中はご不便をお掛けする部分も多かった…
たくさんの要望がつまったリフォーム
お風呂が寒いということで、お伺いさせていただいたのですが、現地調査で…
南欧風に和のアクセントが魅力の美しい庭
淋しかったエクステリアを南欧風にリフォームしました。さわやかに風を感…
快適トイレとエコキュート工事
お客様のお喜びの声が、一番ですね! 先日、伺った時も高熱費が、本当に…
広々システムキッチン
広々使えるキッチンになりました。
対話のできる対面キッチンへ
おばあちゃんの希望で、対話のできる対面キッチンにしました。
リクシルのアレスタキッチン
今まで、閉鎖的だったキッチンを対面式にすることによって開放的で部屋全…
キッチン
独立キッチンをLDとつなぎ、涼やかに
収益物件改修工事
風通しを良くするため、キッチンとリビングの仕切りの戸を、片引き戸から…
テストモリタ
ロフト入口新規取付
新築時から希望とは違う場所についていたロフトの入り口。部屋の中央に位…
真っ白になった壁紙
部屋全体の壁紙を貼り直しました。真っ白になった壁紙は清潔感を演出して…
メディア掲載情報
ダイヤモンド特設ページ