建築家 オウチーノ

作品事例を探す

古民家再生住宅ー家族と風土を見守る家ー

和室

この作品を手がけた建築家

井川一幸
(株式会社井川建築設計事務所)
【井川一幸】
茨城県つくば市苅間655-2
茨城県・千葉県を中心にご家族の団らんやオフィスで働く人たちの笑顔をお手伝いする一級建築士事務所。 古民家再生プロジェクトで2012グッドデザイン賞ベスト100受賞。 茨城県稲敷市、つくば市にオフィスを設置しております。 ぜひお気軽にご相談ください。
依頼主の要望 計画にあたり、住まいを大切にする想い、家族と地域とのつながりに感謝する思いをヒアリングしました。
建築家のコメント 100年近く大切に住み継がれてきた家を、佇まいはそのままに、これからも永く住み続けられるように機能を上げて再生しました。
今では珍しくなった”曳家”(ひきや)を行ない、構造補強を行なった上で、古くからあった佇まいの位置へ職人たちの手で優しく戻しました。
地域と繋がりながら生きること、家族との安らぎのもてる生活ができること、施主のご夫婦の住まいへの想いが詰まっています。
この家を住み継いできた先代への感謝をデザインに織り込み、この地域で住み続けることのできる住まいです。
工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) -
所在地 茨城県 かすみがうら市
設計・デザインのポイント 外観は、古民家の良さを残しながら、和風モダンのデザインを採用。
内部は古民家がもつ貴重な資源を多く利用。
古くから残る太い梁の力強さを表現し、地域の人々を迎い入れる土間を広げ、急な来客へも対応ができるように計画。
古くから残る和室は、天井板や梁、建具などを再利用し、元の雰囲気を残した空間に。
内部家具は、納戸に眠っていた家具を現在の暮らしに合うようリメイクしています。
構造 木造軸組み工法
施工面積 -
築年数 50年以上
ロケーション 郊外
施工前の間取り
沿線 -
工期 -
メディア掲載 -