建築家 オウチーノ

作品事例を探す

桜の家

桜の樹の横に建てられた、桜に寄り添う家。

この作品を手がけた建築家

荒木毅
(荒木毅建築事務所)
【荒木毅】
東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階
建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、敷地の条件を活かした提案を致します。 素材・構造を整理し、自然光の採入れを勘案して、簡素で充実した内部空間を設計して参ります。 力を抜いて自然体で住むことのできる安心できる空間が好きです。 平成2年より事務所を始め、じっくりと丁寧に数十棟の...
依頼主の要望 桜の木をいつも見ることのできる間取りとしたい。自然素材を使いたい。犬にやさしい家としたい。駐車スペースが必要。玄関に大きな収納が必要。エネルギーのことも考えた家にしたい。建物は黒を基調としたい。
建築家のコメント 自然素材を多く使いました。断熱材にセルロースファイバーを使い、壁・天井の仕上げを珪藻土として、調湿効果も期待しました。
桜の大木が建物の西側にあるので、デッキや居間の大開口も西側向きとなるため、夏場に西日を入れないための工夫をしました(オーニングテント・簾の留められる手摺)。
外壁・内部床や木部は、黒を基調とした色でまとめられています。
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 2600万円
所在地 神奈川県 川崎市宮前区
設計・デザインのポイント 桜の花を見ることのできる広いデッキを持つ家です。
このデッキに面した2階をリビングとしました。居間の近くにご主人の書斎や奥様コーナーを設置し、キッチンは対面式としました(キッチンに立つとデッキ越しに桜の木が見えます)。
1階玄関は広い土間となっており収納も充実しています。
構造 木造軸組み工法
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 住宅密集地
施工後の間取り 2LDK
沿線 -
工期 -
メディア掲載 はじめての家づくり2009年9月