この作品を手がけた建築家 堀紳一朗(忘蹄庵建築設計室) 東京都文京区小日向2-20-7 長く使い続けていただける心配りの行き届いた居心地のよい建築空間をご提供したいと考えています。和モダン、和風建築、茶室にも対応します。 新築だけでなくリフォームやリノベーションの実績も多数あります。既存住宅状況検査や耐震診断などを行って中古物件に価値を生み出すことも大切にしています。 依頼主の要望 アプローチを含めて10坪の懐石料理店の内装設計です。調理の手さばきを見せながら客と会話が出来るカウンター席を中心とする一方で個室利用客の需要にも答えたいとのご要望から、客席はカウンター席8席と個室テーブル席4席のつくりとなりました。 建築家のコメント 10坪の店舗は狭い面積の部類に入りますが、懐石料理店にふさわしいゆとりある高級感を出さなければなりません。一方で店舗の開業資金を有効に使うためには工事費に使える予算が厳しくなるのは当然のことです。予算内で納得のいく空間とするためにご主人とお店のコンセプトなどゆるぎない方針を確認し、それに従ってデザインとコスト配分を考えて設計しました。 工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築 建物の種類 店舗 総工費(目安) 650万円 所在地 東京都 外観 カウンター席 カウンター席 カウンター席より入り口を見る カウンター席より入り口を見る 個室 手洗い 手洗い 設計・デザインのポイント 一人で厨房に立つため奥の個室まで全体を見通せるようなつくりにしながら、空間を間延びしないよう天井高さや仕上げに変化をもたせ、席に着くと視線が制限されるようにしています。和風の納まりを簡略化したり、材料は使い方を工夫したり既製品を使用したりするなどで予算を抑える工夫をする一方で、カウンターや照明器具、経師や金物など、要所にお金をかけました。 構造 RC造(鉄筋コンクリート造) 施工面積 34.4m2 築年数 33年 ロケーション 都市部 施工前の間取り 沿線 - 工期 - メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談