この作品を手がけた建築家 山内真人(DENアーキテクツ一級建築士事務所) 神奈川県藤沢市鵠沼藤が谷4-6-5 自然に包まれると安らいだ気持ちになります。そんな家を目指しています。家は家族にとって社会の中のオアシスです。その空間に包まれ子供達は育ち、夫や妻は安らぎと活力を得るという大事な場所です。そんな家を実現するためにゆっくりとお話をお聞きし、設計を進めてゆきます。 どうぞお気軽に連絡をしてください。 依頼主の要望 敷地がすべて崖地のため第一に安全性の確保。また日当たりや眺望が良いので最大限にその環境を生かしたいということと共に、できれば崖地のレベル差を何らかの形で利用してみたいというご要望でした。 建築家のコメント 土地が安い分はすべて基礎の安全性の構築に神経を注ぎました。通常宅地造成で建設する段差に対する擁壁が受ける地面からの土圧を建物と杭で受けられるように設計しました。敷地全体が崖地であるため、建物の一部に庭に代わるスペースとしてバルコニーや中庭・建物下部のスペース等立体的に使用できるスペースを有効にすることも心掛けた結果、この地で手に入る戸建住宅予算と同程度で外観や内部空間の変化に富んだ家造りをすることができました。ただし計画や施工には多くの時間と労力・根気等家造りを実現させたいという強い意思を建主さん自身が持ち合わせていることが必須条件だと思います。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 4500万円 所在地 千葉県 船橋市 正面 斜めより 開放的なリビング 中庭の用途... フルオ-ダ-キッチン ハネ出... 景色を独り占めにするバスタイム 設計・デザインのポイント 敷地全体が崖地の為、建物に絶対的安心感を持てる様な基礎を設計。土地が横長な為、建物の奥行きを大きく取れずプラン中央に中庭デッキを配置、リビングレベルと寝室レベルに差を付けて単調な部屋の配置にリズムを感じられる考慮。メンテが難しい南面は全面にバルコニーを付けて見た目の奥行感を出しながら容易なメンテナンス性確保。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 高台 沿線 - 工期 - メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る