この作品を手がけた建築家 徳増俊博(徳増建築設計事務所) 宮崎県都城市祝吉1丁目2-12 デザイン優先ではなく生活機能を最優先し、機能から出る美しさを重要視しています。特に自然の光と風を積極的に取り入れることで自然環境を機能として取り入れながらも、景観等を含めた空間の美しさも得ようと考えています。 依頼主の要望 家の中から桜島が眺めたいという希望 建築家のコメント 鹿児島のシンボル桜島を望む特別な空間を目指したこの物件は御施主様の希望を最大限に達成した上にRC造ならではの特徴を外断熱という手法で最高の室内空間に仕上げました。お正月の初日の出を桜島をバックにお風呂の中から拝めるという至高の瞬間が自慢です。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 5000万円 所在地 鹿児島県 鹿児島市 リビングより桜島を望む 開放的な浴室 キッチンよりリビングを望む キッチン 室内よりガレージを望む 設計・デザインのポイント 眺望のためだけに選ばれた、とある分譲地は南側に30m以上のがけ地。眺望としては最高のシチュエーションでした。それを生かすため2階部分にリビングをはじめ、水回り等を集めました。また構造がRC造ではあるが、躯体を熱橋としないために完全な外断熱とし優れた断熱空間を目指しました。 構造 RC造(鉄筋コンクリート造) 施工面積 - 築年数 - ロケーション 高台 沿線 - 工期 - メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談