この作品を手がけた建築家 松尾和昭(松尾和昭建築計画室) 福岡県春日市春日原北町2-20-21春日原パークマンション513 住まいは家族の日常を支える舞台装置であると考えます。日々の生活の中で黒子的スタンスで家族の生活を支える存在だと考えます。日常のとある瞬間に、身体をふわりと包まれている安心感が得られるような空間を提供できるように心がけています。そのための方針の一つに、身体に優しい素材を使っています。様々な工法の... 依頼主の要望 ガーデニングが趣味なので、庭を広くして欲しい。使い勝手のいい家にして欲しい。子供が男子と女子なので、部屋を離して欲しい。手持ちの家具がしっかりと収まる様にして欲しい。 建築家のコメント 建物の配置を一捻りしたので、外観的に2階の子供部屋の屋根のラインがパラレルでは無くなり、建物に動的イメージを与えることができました。白の色が青空にくっきりとしたアウトラインを描き、印象的な住宅になりました。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2000万円 所在地 福岡県 小郡市 玄関から 北側道路からの見上げ 庭から見上げ 居間 北側庭への窓 設計・デザインのポイント 古い分譲地の一角にあるほぼ四角形の敷地に、変化と動きが得られるよう玄関-和室-居間が連続する長いラインを東西の軸線に合わせました。その結果建物が敷地を斜めに横断する形になり、居間を挟むように庭が南と北に確保できました。屋根は黄昏時に宙に浮いているようなイメージです。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 住宅密集地 施工後の間取り 5LDK 沿線 - 工期 設計:7ヶ月間 施工:5ヶ月間 メディア掲載 ニューハウス この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談