この作品を手がけた建築家 近藤剛(一級建築士事務所 GO_AN) 静岡県駿東郡長泉町東野137−221 「住宅」は命を預かる「うつわ」であり、また人を育てる「うつわ」でもあります。住む人の人格や感性をも形作る場所ということです。自分たちのスタイルに合わせた「人の形」「家族の形」「心の形」が表現された空間造りに心がけ、お施主様と一緒に「人生を優しく包み込むようなうつわ」を作って行きたいと思ってい... 依頼主の要望 コンクリート打放しの外観。でも木造の温かい空間。 建築家のコメント コンクリートの良さ(無機質デザインや耐震性)と木造の良さ(広い空間や温かさ)を活かすため混構造とし、2階の木造部分に広々としたLDKを配置して、外部のスカイデッキとつなげることで、外部と内部が一体となった空間設計に心掛けました。(独立する前の設計事務所で、私が設計担当した住宅です。許可を得て掲載しています。) 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 3000万円 所在地 静岡県 静岡市葵区 外観01 外観02 コンクリートの門 玄関01 玄関02 LDK01 LDK02 和室 階段室 スカイデッキ 設計・デザインのポイント コンクリート造と木造の混構造なので、構造設計に気を配りました。1階をコンクリート造にして耐震性を増して、2階を木造にし、南側を全面サッシにすることで、木の温かさや軽さを出す工夫をしています。 構造 その他(RC造+木造の混構造) 施工面積 - 築年数 - ロケーション 住宅密集地 施工後の間取り 3LDK 沿線 JR東海道本線(熱海〜浜松) 工期 設計:6ヶ月間 施工:5ヶ月間 メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談