建築家 オウチーノ

作品事例を探す

護国寺の家

護国寺の家

この作品を手がけた建築家

山本浩三
(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)
【山本浩三】
東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207
住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります。ご予算、敷地、家族、親戚、近隣の事など。これらの「問題」の解決策と「要求」とを住宅という一つの形としてまとめ、つくり上げていくのが、住宅のデザインであり、私たち建築家の仕事であると考えています。「問題」の中で大半を占めるのはやはりご予算で...
依頼主の要望  
建築家のコメント 前面道路は道幅は広く、人通りが多いため、建物正面は法規上、また機能的に最低限の開口だけを設けて閉じた印象としました。敷地の奥には2層にわたるテラスを設け、外に開いた住空間となっており、道路側の音楽室以外の全ての部屋から望むことができます。高い壁で覆われたテラスはプライバシーはもちろんの事、反射光による柔らかい光が各部屋を明るく照らします。このテラスの間口はリビング・ダイニングと同じ大きさとしています。これは内部と外部を等価に扱うことで、呼応し合い、内外を曖昧にすることができます。一部、内装も外装と同じ素材にすることで外部との一体感を加速しています。
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) -
所在地 東京都 文京区
設計・デザインのポイント コンクリートの基壇に白い箱をポンと置いたような外観のRC造(地下1階)+木造3階建て(地上3階)の住宅です
構造 RC造(鉄筋コンクリート造)
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 都市部
沿線 -
工期 -
メディア掲載 -