この作品を手がけた建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207 住宅を建てる時には必ず「要求」の前に「問題」があります。ご予算、敷地、家族、親戚、近隣の事など。これらの「問題」の解決策と「要求」とを住宅という一つの形としてまとめ、つくり上げていくのが、住宅のデザインであり、私たち建築家の仕事であると考えています。「問題」の中で大半を占めるのはやはりご予算で... 依頼主の要望 建主は30代のご夫婦と6才、4才のお嬢様。ご夫婦はお二人とも建築関係のお仕事をされており、基本的にはデザイン性のある住宅(デザイン優先)をご希望でした。具体的には、囲い型の中庭やルーフテラス、周辺の環境を考慮した設計など。 建築家のコメント 敷地周辺は2階~5階建ての建物が並ぶ商業地域。この立地条件の中で、中庭やルーフテラスを持つ開放的な空間を求められました。周囲の建物の高さや窓の位置を踏まえ、また密集地の中の「抜け」のある方向に対しは、積極的に開口や窓を設け、周辺状況に応じた形態計画としました。結果、道路側は水平、垂直の構成からなる「静的」な表情に対し、裏側(テラス、中庭側)は斜めのラインがプラスされた「動的」な表情となり、内部の用途や空間が自然なかたちで外部へと顕すことができました。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) - 所在地 東京都 江東区 閉じたイメージの外観。右側が... ルーフテラスのデッキ材が一部... 敷地の裏手から。最上部のロフ... キッチン上部のロフトから採光... 外部と内部が交錯された空間。 壁が家族を包みます 階段スペース。1階からロフト... 子供スペースは将来間仕切り対... 1階の中庭には2階のルーフテ... 2階ルーフテラス。囲い壁は、... 設計・デザインのポイント 周辺状況に応じた形態計画。商業系地域でありながらプライバシーを確保した中庭、ルーフテラス。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 住宅密集地 施工後の間取り 3LDK 沿線 - 工期 設計:4 施工:4ヶ月間 メディア掲載 建築ジャーナル2012年7月号 月刊HOUSING 2013年 4月号 arch daily (アメリカの建築ウェブマガジン)2013年 4月 dezeen (イギリスの建築ウェブマガジン)2013年 4月 competitionline (ドイツの建築ウェブマガジン)2013年 4月 fubiz (フランスの建築ウェブマガジン)2013年 4月 plataforma arquitectura(チリの建築ウェブマガジン)2013年 4月 この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談