この作品を手がけた建築家 本井公浩((株)本井建築研究所一級建築士事務所/株式会社 プラスビルド) 神奈川県綾瀬市小園629-6 光や風、自然を扱う建築手法やシンプルで繊細な美意識や精神性は、今もなお 私たちの日常をより豊かなものへと導きます。 大切に長く使える安全性と進化するテクノロジーに呼応した機能性を基本に、クライアントが一生をかけて愛情を注入することのできる品格と趣のある建築空間の創造を目指し、時代の潮流を捉えた... 依頼主の要望 検討中の敷地にどのような建物が建つのか、土地選びの段階から提案依頼を受けました。敷地内の樹木や畑への室内からのアプローチ、隣接する梅園の借景、眺望では南に相模湾、北に丹沢山系があり立地環境を大切に扱いたいという要望がありました。建物についてはキッチンを中心としたLDK空間の構成やキッチンの対面カウンターで食事ができるダイニングの具体的なイメージをおもちでした。 建築家のコメント 自然を近くで感じることのできる立地特性が より日常をより豊かなものへと導く要素となるよう建築的なアプローチで設計した戸建住宅です。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2450万円 所在地 神奈川県 小田原市 LDK(庭方向-1) 事例 画像4 LDK(梅... LDK(オープンキッチン) アクセントウォール 和室(4.5畳) 玄関通路-和室 階段室 LDK前バルコニー(縁側) 建物外観 建物外観 設計・デザインのポイント 敷地は450㎡を超える広さがあり また北側には斜面があります。県条例による安息角の制限を受けるため法に準じた建物配置から東西に細長い平面形状でゾーニングを行いました。1階は隣接する梅園を借景に庭や畑に面したLDKを計画。キッチンの床レベルを深く下げカウンター着座時の視線とキッチン作業時の視線レベルを均一に、またLDや浴室から直接外部へアプローチできるよう内外の繋がりや視線の抜けなども工夫ました。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 郊外 沿線 - 工期 - メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談