建築家 オウチーノ

作品事例を探す

建物配置と吹抜による広がり 吹抜のある家

吹抜を中心とした広がりのある住空間が特徴です。

この作品を手がけた建築家

本井公浩
((株)本井建築研究所一級建築士事務所/株式会社 プラスビルド)
【本井公浩】
神奈川県綾瀬市小園629-6
光や風、自然を扱う建築手法やシンプルで繊細な美意識や精神性は、今もなお 私たちの日常をより豊かなものへと導きます。 大切に長く使える安全性と進化するテクノロジーに呼応した機能性を基本に、クライアントが一生をかけて愛情を注入することのできる品格と趣のある建築空間の創造を目指し、時代の潮流を捉えた...
依頼主の要望 計画地南には鉄道の軌道敷地に隣接しており、騒音、交通量によるプライバシーの配慮等についてご要望がありました。家族の気配を感じる住空間のイメージもおもちでした。
建築家のコメント 1階はダイニングキッチンを中心とした生活空間とし2階は吹抜面のリビングを中心に子供部屋等の寝室を配置しています。3階は主寝室とし南北にルーフバルコニーを計画しました。プライバシーに配慮しながらコンパクトで開放的な空間となっています。開放性や採光環境の中心となる吹抜空間は住空間に広がり与えまた家族の気配を感じる空間構成の基本となっています。
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 3300万円
所在地 奈良県 大和高田市
設計・デザインのポイント プライバシーの厳しい周辺環境に対し内部の採光環境の確保が重要でした。線路に面した壁面には騒音に配慮し開口部を設けない設計としました。厳しい住環境に対し線路から隣地に沿ってクランクした建物配置とし、隣地建物との間に採光だまりのような外部空間を計画しました。採光だまりに沿った建物内部には吹抜空間を配置し、間接光により光が拡散し開放的なLD空間となるよう計画しました。
構造 その他(木造KES工法)
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 都市部
施工後の間取り 4LDK
沿線 JR和歌山線・近鉄大阪線
工期 設計:20ヶ月間  施工:8ヶ月間
メディア掲載 -