建築家 オウチーノ

作品事例を探す

本牧の住宅

下宿的構成をもつ崖地の回遊型眺望住宅

この作品を手がけた建築家

相坂 研介
(相坂研介設計アトリエ)
【相坂 研介】
東京都千代田区麹町1-3-11-202
シンプル・モダンで上品なデザインの中に、使い手の自由を拡げる空間を、 既成概念でも流行でもなく、本質に基づき設計することを心がけています。
依頼主の要望 内外装はフランス帰りの夫婦の要望から、水平連続窓、スロープ白壁とパステルカラー、等のモダニズム表現を断片的に引用した上、独自の特徴である立体回遊性を示唆すべく全体を銀色の鋼板でリボン状にくるんだ。
建築家のコメント プランは、2つの子供室の間に専用トイレとクローゼットを設えリビングを通らず水回りや玄関と行き来できる、個室のプライバシーの高い「下宿的構成」に敢えてすることで、「娘らが長く家にいてくれるように」との願いに応えた。
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 8000万円
所在地 神奈川県 横浜市中区
設計・デザインのポイント 崖の先に建つ家族4人の住宅。室内には盆地を見下ろす素晴らしい眺望、屋外には2人の娘が走り回れる空間をそれぞれ最大に確保するため、擁壁の安息角以深に埋めた基礎からスラブをせり出す断面とした。
構造 木造軸組み工法
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 高台
沿線 -
工期 -
メディア掲載 japan-architects2018年1月Web掲載
日経アーキテクチュア2018年4月12日号
HOUSTO 建築家に学ぶ収納の美学2018年6月掲載