建築家 オウチーノ

作品事例を探す

能登の家

南側立面、キツネの家族が住む裏山がすぐそこ・・・手前は巻き棚です。

この作品を手がけた建築家

有島忠男
(有島忠男設計工房)
【有島忠男】
福岡県福岡市城南区大字東油山1-28-17
住むことが楽しくなる家 なぜかのんびりできる家 派手じゃないけどデザインされた家 存在感のある家 そこに暮らす家族のための家 自然の移ろいを感じられる家 家族が仲良く暮らせる家 気持ちのいい家 そんな「住み心地のいい家」を 創ることをテーマに 住宅設計に取り組んでいます
依頼主の要望 メタリクッでシンプルな外観、でも室内は木のぬくもりを感じられる暖かな空間をご希望されていました。 
建築家のコメント 福岡の建築家が、なぜ能登で住宅の設計をしてるのか・・・
それは、突然の電話からでした。

「石川県からなのですが・・・」
「ハァ~、石川県って石川県ですか?」
「雑誌に載っていた写真を見て・・・」

そんな感じで始まった電話から住宅雑誌に掲載されていた住宅に興味を持たれ今後の参考に電話してきたとのこと(私自身は、掲載されていた事を忘れていたのですが・・・)
当然、その時点で能登半島の先端で住宅の設計をするなど、まったく考えてなかったので参考になればと設計した住宅の写真を送ったりメールをやり取りしたりしていたのですが・・・

それが、なぜか片道8時間かけていくことになるなんて・・・
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 2300万円
所在地 石川県 珠洲市
設計・デザインのポイント ガルバリム鋼板の折板屋根に外壁はガルバリム鋼板の小波板、室内も構造用合板がむき出しのシンプルでローコストな住宅とした。コンパクトにまとめられた室内は吹抜けのリビングを中心に明るく暖かな空間になるように設計した。
構造 木造軸組み工法
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 郊外
施工後の間取り 3LDK
沿線 -
工期 -
メディア掲載 -