この作品を手がけた建築家 石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所) 東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106 性能やコストや環境といったキーワードが溢れていますが、それらを満たすのは住宅としては当たり前の事です。それよりも、好きなデザインの洋服を着ると素敵な気分になるように素敵なデザインの住宅で暮らす生活はとても楽しく豊な気持ちになるものです。 そのような住宅を作りたいと考えています。 依頼主の要望 1階に絵画を製作するアトリエを作りたい。直射日光を避けて柔らかい光の入る空間にしてほしい 建築家のコメント 小さな緑道と公共施設の緑の崖に挟まれた敷地で、両方の隣地から緑を借景しました。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2300万円 所在地 埼玉県 さいたま市見沼区 外観 高さ3mの玄関ドア 1階の土間アトリエ 室内から玄関ドアを見る ダイニングからは下階のアトリ... ダイニングから隣地の緑を借景 緑道の緑を借景する居間 最上階は寝室 寝室から見下ろし 隣地の緑地を切り取る窓 設計・デザインのポイント 1階に絵画アトリエをもつ夫婦2人のための住宅です敷地は小さな遊歩道のある小川と緑の丘にはさまれた場所です。それぞれの緑地を借景する大きな窓が特徴の住宅です。内部はスキップフロアになっており、1階の絵画アトリエとダイニングまた、ダイニングとリビングが緩やかにつながっています。また、このスキップフロアにより、仕事室であるアトリエとくつろぎの場であるリビングは切り離す事ができてました。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 住宅密集地 施工後の間取り 2LDK 沿線 JR埼京線・JR東北本線(宇都宮線) 工期 設計:5ヶ月間 施工:5ヶ月間 メディア掲載 テレビ朝日 建物探訪2009年4月26日放送 この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談