建築家 オウチーノ

作品事例を探す

H×4旗竿敷地の家

旗竿敷地に建てた地下1階木造2階の住宅

この作品を手がけた建築家

石川淳
(株式会社石川淳建築設計事務所)
【石川淳】
東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106
性能やコストや環境といったキーワードが溢れていますが、それらを満たすのは住宅としては当たり前の事です。それよりも、好きなデザインの洋服を着ると素敵な気分になるように素敵なデザインの住宅で暮らす生活はとても楽しく豊な気持ちになるものです。 そのような住宅を作りたいと考えています。
依頼主の要望 小さめの旗竿敷地で、地下の容積緩和を使って最大限部屋面積をとりたい
建築家のコメント 巾2Mの敷地延長部分に玄関を配置して敷地の建ペイ率をできるだけ使い切っています。
周囲を隣家に囲まれていますが、2階のリビングは天窓もあり明るく、窓の配置もお隣と目があわないようになっています。地下の部屋は天窓などからの自然光だけてもすごす事ができ、
ご主人のご希望で月見台を屋上に作りました。
工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 2800万円
所在地 東京都 品川区
設計・デザインのポイント 敷地の形状を生かした計画で、地下1階地上2階のボリュームは、地下の容積緩和を使いました。
通常使わない敷地の路地部分にも玄関部分を建築し、2階リビングへダイレクトアクセスする動線としています。また、1階と地下には2階の天窓から階段室をとおして光を落とし、自然光だけでも十分な光を獲得しました。
構造 木造軸組み工法
施工面積 -
築年数 -
ロケーション 住宅密集地
施工後の間取り 3LDK
沿線 東急大井町線
工期 設計:5ヶ月間  施工:5ヶ月間
メディア掲載 住まいの設計2006年1月
テレビ朝日 建物探訪2007年1月28日放送
Small House Tokyo (米国)
Lives2007年FEB&MAR
狭小住宅7