この作品を手がけた建築家 石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所) 東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106 性能やコストや環境といったキーワードが溢れていますが、それらを満たすのは住宅としては当たり前の事です。それよりも、好きなデザインの洋服を着ると素敵な気分になるように素敵なデザインの住宅で暮らす生活はとても楽しく豊な気持ちになるものです。 そのような住宅を作りたいと考えています。 依頼主の要望 クライアントは30代のご夫婦で、当事務所で設計した住宅を雑誌やテレビでご覧になったのをきっかけにご依頼いただきました。シンプルで個性がある住宅がご希望で、渡辺篤史さんが番組取材に来てくれるような家にしてほしいとのご依頼でした。 建築家のコメント 個性ある外観ですが、眺望の良い高台の立地を生かすため、細長い窓を斜めに取り入れることにより、足元から空まで遠方の眺望を取り入れる事に成功しました。また、細長い窓はそれ以外の壁の部分が多いため、プライバシーを守った住環境の実現にも貢献しています。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2700万円 所在地 神奈川県 川崎市宮前区 外観 玄関 インナーバルコニー・寝室 壁面本棚・寝室 斜め窓に沿った階段 階段 和室 スキップフロアのダイニングリビング リビング リビング 設計・デザインのポイント 敷地は北斜面の造成地で、丘陵地の一角にあります。近隣には公園の桜があり、遠方には遊園地の観覧車も見る事ができる景色の良い場所です。眺望の良い最上階にリビングダイニングを配置。そこからの眺めを楽しむ事ができ、外部からはプライバシーを守るため、窓を細長くしさらに斜めに取りつけることにしました。これにより部屋の足元には谷間の方向、目線の先には公園の桜、上方には青空と、多くの眺望を獲得することができます。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 高台 沿線 小田急小田原線 工期 設計:4ヶ月間 施工:6ヶ月間 メディア掲載 新建築住宅特集2009年4月号 SUMAInoSEKKE2009年10月号 渡辺篤史の建もの探訪2010年4月9日放送 B1(タイのデザイン雑誌)2010年 この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談