この作品を手がけた建築家 角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所) 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室 建築は、関わる人全てにとって、楽しい物だと思います。その楽しさを共有できればと思います。 依頼主の要望 暗い浴室を避けたいということで、窓側に浴室洗面室を設けその隣に寝室を設ける変則的なプランとなりました。 建築家のコメント 大きな玄関を作りました。吹きぬけを介しLDKまでの気配が感じられる一体的な住戸を作り上げることができました。 工事の種類 注文住宅 建物の種類 集合住宅(収益マンション・アパート等) 総工費(目安) 9000万円 所在地 東京都 渋谷区 2階の玄関ヒールに上がる階段 大きな2階の玄関ホール 大きな2階の玄関ホール 大きな2階の玄関ホール 3階のリビング 3階のダイニング 3階のダイニングとキッチン 3階のキッチン 2階の洗面室から寝室を見る 2階の浴室と洗面室 設計・デザインのポイント 敷地は参宮橋と呼ばれる小さな街にあり、参宮橋商店会によるとこの辺り大小15の坂に囲まれており「坂の街 花の街」が商店会のキャッチフレーズとなっています。敷地は角地にあり、前面道路も代々木公園方面からの上り坂となっています。この上り坂の流れをそのまま住戸に引き込み、螺旋状に登っていく空間を作ることを考えました。二世帯長屋の一世帯に作った自邸となります。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 住宅密集地 施工後の間取り 1LDK 沿線 小田急小田原線・東京メトロ千代田線・JR山手線 工期 設計:15ヶ月間 施工:9ヶ月間 メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談