この作品を手がけた建築家 角倉 剛(有限会社角倉剛建築設計事務所) 東京都渋谷区代々木4-19-14ニューハイツ切り通し301号室 建築は、関わる人全てにとって、楽しい物だと思います。その楽しさを共有できればと思います。 依頼主の要望 住宅のような小規模で家庭的な環境を提供することを目的とした認知症対応型デイサービスセンターを作りたいというご希望を持ってらっしゃいました。 建築家のコメント 中庭側の木製建具を大きく開け放つことで、中庭を含めた大きな空間となります。シラス壁などの自然素材を使っています。 工事の種類 その他 建物の種類 次世代クリニック・医療施設 総工費(目安) 3750万円 所在地 東京都 青梅市 屋根の上から見た中庭 前面道路からの夜景。中庭まで... 左は杉の丸柱。右は黒く染色し... 黒い杉板と同じように作られた... 正面奥の扉を開けると、施設の... 玄関ホール左手の扉に近づき、... 利用者が日中を過ごす、食堂で... 食堂から中庭を見たところ。右... キッチンから中庭を見たところ キッチン前には、小さなコーナ... 設計・デザインのポイント ロの字型の中庭がある、平屋の建物です。 構造 木造軸組み工法 施工面積 - 築年数 - ロケーション 山地、山の近く 沿線 JR青梅線 工期 設計:3ヶ月間 施工:5ヶ月間 メディア掲載 - この建築家のプロフィールを見るこの建築家の作品一覧を見る この建築家にプラン相談