建築家・角倉 剛さんについて

プロフィール
1966年
大阪生まれ
1990年
東京大学建築学科卒業
1992年
東京大学工学系大学院建築学科専攻修士過程修了
1992年
日本設計勤務
1994年
アプル総合計画事務所勤務
1999年
THT Architects.Inc設立
2005年
角倉剛建築設計事務所設立
これまでの受賞暦
1999年
宮本三郎美術館(仮称)建設提案競技最優秀案(「小松市立宮本三郎美術館」)
2001年
第7回石川県景観大賞(「小松市立宮本三郎美術館」)
2001年
北陸建築文化賞(「小松市立宮本三郎美術館」)
2001年
第22回石川県建築賞(石川県県知事賞)(「小松市立宮本三郎美術館」)
2002年
こまつまちなみ景観賞(「小松市立宮本三郎美術館」)
2002年
第43回建築業協会賞(BCS賞)(「小松市立宮本三郎美術館」)
2004年
ゆとりある生活推進協議会長賞(「高崎市S邸」)
2004年
第九回たかさき都市景観賞(「高崎市S邸」)
2008年
第21回千葉市優秀建築賞」(「稲毛の家」)
2017年
 第61回神奈川建築コンクール優秀賞受賞(「特別養護老人ホーム笹の風」)
主な作品実績
1999年
「小松市立宮本三郎美術館」(石川県)
2002年
「YKビル」(東京都)
2004年
「東・佐藤邸」(東京都)
2007年
「稲毛の家」(千葉県)
2009年
「神楽坂の家」(東京都)
2009年
「高円寺の長屋」(東京都)
2010年
「品川の家」(東京都)
2010年
「籠原の家」(埼玉県籠原市)
2011年
「戸越公園の家」(東京都品川区)
2011年
「デイサービスセンターリバーパレス青梅」(東京都青梅市)
2012年
「特別養護老人ホームリバーパレス青梅」(東京都青梅市)
2012年
「竜泉の家」(東京都台東区竜泉)
2014年
「成田の二世帯住宅」(千葉県成田市)
2014年
「白山の家」(東京都文京区)
2015年
「北千束の家1,2」(東京都大田区)
2016年
「彩源深谷事務所」(埼玉県深谷市)
2016年
「代々木の家」(東京都渋谷区)
2017年
「特別養護老人ホーム笹の風」(神奈川県横浜市
2017年
「公園前の家」(千葉県松戸市常盤平)
2019年
総合福祉施設リバービレッジ杉並
メディア出演・掲載
2001年1月8日号
日経アーキテクチャー
2005年
美術館3―多様化する芸術表現、変容する展示空間
2005年10月号
TITLe
2006年8月号
Goodリフォーム
2006年8月号
新しい住まいの設計
2006年12月24日号
クロワッサン
2008年12月号
新しい住まいの設計
2008年12月
ちっちゃな快楽住宅
2009年12月
現代建築ガイドブック千葉市
2012年9月
テレビ朝日 建物探訪
2017年5月
テレビ朝日 建物探訪

画面を閉じて戻る