建築家 オウチーノ

作品事例を探す

基礎から耐震補強を行った全面リニューアル

改修により天井高が高くなり、明るく開放的に生まれ変わったリビング・ダイニング空間

この作品を手がけた建築家

杉浦充
(充総合計画 一級建築士事務所)
【杉浦充】
東京都目黒区中根2-19-19
" 外部はその場所にふさわしい造形と耐久性を備え、内部は手放しで『気持ちいい』と感じる空間を。 自然素材や構造を活かし、シンプルで機能的でありながら居心地の良い空間、流行にとらわれない普遍的な建物づくりを目指しています。 設計にあたってはいろいろな角度からバランスを図り、最終的に辿り着いた計画...
依頼主の要望 ・何度も手を入れても止まらない雨漏りの解消
・震災に耐える構造補強
・効率的な収納スペースの確保
・フレキシブルに使えるプラン
・人を呼んでもてなしたり娘と料理が可能なオープンキッチン
・バルコニーへの段差を解消したい
・室内の段差を解消したい
・可能な限り自然素材を用いたい
・プランを含めデザインを一新したい
建築家のコメント 御予算のなかで効果的に改修をおこなうために、既存の構造体の位置や開口部の位置を充分調査したうえで、可能な限り生かしつつ、全体のバランスを保つように心がけました。
結果的に、プラン変更や仕上げや住設備の殆どに関わる全面耐震改修工事としては費用が抑えられました。
工事の種類 リフォーム・リノベーション・増改築
建物の種類 一戸建て
総工費(目安) 1700万円
所在地 神奈川県
設計・デザインのポイント 過去の増築やリフォームによって屋根や壁が複雑にとりあってしまった箇所からの雨漏りに長年悩まされており、根本的な解決を図るために屋根形状をシンプルにするとともに、建物全体のデザインを検討しました。
また、耐震性能あげるために、基礎を鉄筋コンクリートで覆う補強に、外壁の全てに構造合板を施し、主要な構造体に金物を付加しました。
(幸い東北関東大震災前に施すことができました)
構造 木造軸組み工法
施工面積 151.0m2
築年数 16年
ロケーション 住宅密集地
施工前の間取り 5DK
施工後の間取り 4LDK
沿線 東急田園都市線
工期 設計:1ヶ月間  施工:5ヶ月間
メディア掲載 Goodリフォーム 2011年4月