株式会社セイキコーポレーション
東大阪市を拠点に、幅広い不動産事業を行っているセイキコーポレーション。同社は不動産の分譲・仲介や賃貸・賃貸管理にとどまらず、建売業や内装工事・リフォーム全般など、多岐にわたった事業を展開している。ミサワホームの全国不動産ネットワーク「ミサワエムアールディー」の提携会社でもあり、ネットワークを活かした豊富な不動産情報を持つことも同社の特長の一つだ。顧客満足を第一義とし、安心、安全、快適な生活・環境の創造とその価値の向上に邁進している。
株式会社セイキコーポレーションの不動産会社ガイド
不動産情報が約20,000件!住まい探しのステップを気軽に相談できる「街の不動産屋さん」
セイキコーポレーションのホームページでは、東大阪市を中心に近隣エリアの不動産情報約20,000件を日々更新。新築物件のみならず、中古物件や土地の情報も豊富にアップしている。多くの人が住まい探しにおいて「まずは何から始めればよいのか?」と悩みがちだが、そのような場合には、まず情報満載の同社のホームページを閲覧し、その中で気になる物件を気軽に問い合わせるとよいだろう。同社はTポイントカードとも提携しており、物件を購入することで付いたポイントは、他の提携店で使える。このようなサービスを行う理由は「不動産に対して硬いイメージを持つ方の気持ちを少しでも軽減したい」という思いからだ。気軽に相談できる雰囲気が同社の魅力の一つと言えるだろう。
「お客様とのお約束5ヶ条」を設定。返済シミュレーションや資金計画も率直に相談できる安心感
マイホームを検討する際に、誰しもが頭を悩ますのが資金計画。住宅ローンについても、気軽に相談してほしいと同社は語る。返済シミュレーションは、まさに十人十色のパターンがあるため、まずは不動産のプロに率直に相談するのが早道と言えるだろう。同社でも多くの購入者が住宅ローンを利用しており、金融機関ごとの特徴を踏まえたアドバイスをローンアドバイザーが行っている。また、「お客様とのお約束5ヶ条」を設け、「親切・丁寧をモットーに笑顔を忘れません」「住宅ローンでお悩みの方をサポート」「お客様のご迷惑となるしつこい営業は致しません」「自社査定によるあらゆる不動産高価買取り!」を社是としている。まさに「街の不動産屋さん」ならではの姿勢だ。検討者も安心して相談できるだろう。
耐震等級3相当の「スーパーストロング構造体バリュー」採用の強くて安心できる住まい
同社は建売業・建築工事業も請け負っている。その中身も大きな「安心感」を得られる内容だ。同社の施工住宅では耐震等級3に相当する「スーパーストロング構造体バリュー」を採用している。耐震等級3相当とは、数百年に1度程度発生する地震に対して、倒壊しない構造であることが求められ、消防署や警察署などと同等の基準となっている。仮に地震の揺れが原因で住宅が全壊した場合には、建替え費用の一部を最高2,000万円まで補償する(※耐震補償の期間は、瑕疵担保責任保険の期間と同じく10年)。万が一の地震の被害は、住まいの購入時には一度は気になる点。実際に日本は地震が多く、関西地域では南海トラフ地震への対策が急がれている。同社の優れた耐震構造の住まいに暮らすことで、家族には安心できる暮らしを与えられるだろう。
耐震等級3相当の「スーパーストロング構造体バリュー」
※1:「耐震等級3」相当とは、トステム(株)が建物の構造の安全性に項目を絞り、その性能を評価しているため、表示項目全てを評価した住宅性能表示制度による「耐震等級3」とは区別して表示したものです。
※1:「耐震等級3」相当とは、トステム(株)が建物の構造の安全性に項目を絞り、その性能を評価しているため、表示項目全てを評価した住宅性能表示制度による「耐震等級3」とは区別して表示したものです。
建築事業も行う同社。顧客は理想の住まいのプランも相談できる(リビング施工例)
過度な営業はせず、厚みのある人的サービスにこだわる。納得できる住まいを手に入れた購入者からの声
実際に住まいを購入したご家族からは、次のような声が届けられている。東大阪市H様からは「私の希望を100%叶えてもらいました。引越しをした後の細かいフォローにも対応していただき、何の不自由もなく新生活を迎えることができています」と、同社の人的サービスへの評価が高い。豊中市S様も同様にサービス対応について好印象を持ち、値引き交渉やローンの相談まで親身になって動いた営業マンへの感謝を伝えている。「家に帰るのがとても楽しみだ」と語る八尾市E様は、地元の詳細な不動産情報を的確に伝えた同社の姿勢を評価。他の購入者からも、同社の過度な営業がなかった点など、「人を介したサービス」を評価する声が多い。相談しやすい「街の不動産屋さん」の姿勢は、最初から最後まで貫かれている。
念願のマイホームを手にしたお客様と同社営業マン。信頼関係に重点を置くのが同社の方針だ